出店者インタビュー

女性一人でも気軽に入れる、明るく温かい雰囲気のラーメン店

麺や あくつ 店主/阿久津志津子 さん

市役所周辺エリア

店主の阿久津さんは、元医療従事者という異色の経歴の持ち主。

若い頃からラーメンが好きで県内外のラーメン店を数多くめぐり、企業の社員食堂で調理師免許と経験を積んだ後、まちなかに夢だったラーメン店をオープンしました。

店内は明るい雰囲気でカウンター6席とテーブル席が2つ、トイレと洗面所はご主人がブルックリン風にDIYされ、お洒落な造りになっています。

 

◇お店のこだわりとメニューを教えてください

こだわりは、懐かしい味わい「中華そば」、あっさりにぼし味「支那そば」、すこし油っぽい「ラーメン」、あっさりの「白しょうゆ」の4種類で麺は中太麺。一番人気は「チャーシューメン」で、じっくり煮込んだ柔らかいとろとろチャーシューが特徴です。そのほかに「背脂ラーメン」「みそラーメン」「ネギラーメン」などもそろい、箸休めの漬物も付きます。トッピングは9種類から選べ、ミニチャーハンやミニネギチャーシュー丼などのサイドメニューも用意しています。

 

 一番人気のチャーシューメン

 

◇まちなかで営業することについて

起業を決意してから、なかなか良い物件が見つからず苦労しましたが、可能性を感じたまちなかへの出店を決めました。

オープン後も最初はお客様が少なく、どうやって認知度を上げるか試行錯誤の日々が続き、本当にやっていけるか不安でしたが、商店街や周り地域の方々が温かく迎えてくれ、すぐに馴染むことができました。

まちなかのお店は、近くのお店を訪れたお客様がふと立ち寄ってくれたり、逆にうちのお客様が他のお店にも足を運ぶこともあり、相互誘客の効果も良く感じます。

 

◇どんな時に仕事にやりがいを感じますか

「おいしかった!」というお客様の声を直接聞けることが、何よりの励みになっています。

また、近隣にお住まいの方だけでなく、市役所や銀行の職員の方など、近くに勤めている方々が常連になってくださるなど、地域とのつながりを実感できることも多くあります。

 

◇まちなかへ出店を考えている方へ応援メッセージ

まちなかは、近くのお店を訪れたお客様がふと立ち寄ってくれたり、逆にうちのお客様が他のお店にも足を運ぶことも多くあります。

近隣のお店同士も、情報交換をしたり、時にはお互いの店を行き来したりと、良い関係を築けます。

最初は不安なことも多いと思いますが、周りの方々の支えがあれば乗り越えられますので、一緒にまちなかを盛り上げましょう!

 

 

◇店舗情報

住所 会津若松市馬場町1-20アテスエビル1F 102
営業時間 月~金 11:00~14:30、土日祝 10:00~14:30

17:00~20:00(火、土除く) 、火曜定休

電話番号 080-6015-2850
インスタグラム https://www.instagram.com/menya_akutsu/

ページトップへ