【参加申込開始!】第 11 回「会津若松まちゼミ 得する街のゼミナール2025」 開催のお知らせ

会津若松市の中心市街地が、学びの場となる 1 ヶ月がやってきます!
商店主らが講師となり、専門知識や技術、情報を教えてくれる大人気企画「会津若松まちゼミ」が、4月1日(火)から4月30日(水)まで開催されます。
3月27日(木)より、受講生の受付が開始されました!今回のまちゼミは、市内各商店街の店舗を中心に開催され、なんと全 33講座が開講されます!
講座の内容は、着物の帯結びや本格的な料理、こだわりのコーヒー、知っておきたい相続関係、日々のスキンケア、お子様向けの算数・数学、奥深い茶道、器の選び方、社交ダンスなど、まさに多種多様!
受講料は基本的に無料(※材料費等が必要な場合があります。詳細は各店舗へお問い合わせください)。各講座は少人数制で、定員は 2 名~10 名程度と、じっくりと学べる環境です。普段なかなか聞けないプロの知識や技術を、気軽に学べる絶好のチャンスです!
新しい趣味を見つけたり、スキルアップを目指したり、街の魅力を再発見したり。この春は、まちゼミで充実した時間を過ごしませんか? 皆様のエントリーをお待ちしております!
【受講申し込み方法】
受講をご希望の方は、各店舗へ直接お電話にてお申込みください。
【まちゼミに関するお問い合わせ】
会津若松まちゼミ実行委員会事務局(大町四ツ角中央商店街振興組合)
0242-25-2085
午後 1 時~午後 4 時
※全ての講座内容を掲載したパンフレットは、以下のURLからご確認ください。
https://note.com/machizemi2025